YELLOW千秋楽前日に足を運んできました。地元の焼き鳥屋ほどに愛着はなく、週に1~2回程度しか出席しなかった学校程度には思い出や足跡があるクラブ……ではありつつも、お伊勢詣で万歳なメモリアル根性で雨の西麻布へ。
メインDJはローラン・ガルニエ、スターターがDJ TOBY。ローラン・ガルニエの過去のMIX CD、mixmagとX-MIXはdextraxチームの青春盤、しかも最近ソナー・コレクティヴから出していたシングルがアフロ&ヴードゥーなテイストで大変気に入っていたので、ガルニエとあらば、とやる気まんまんで詣でたのでありました。
音がいい、酒が旨い……散々言われてますが、いやー最後の最後で美人率の高さに度肝を抜かれました。エントランスの裏手にプチ整形外科医でもいるんじゃないかと思った。華があるパーティ、最近行ってなかったな…。
肝心の音の方は、渋くキメル時間がありつつ、UR"Jupiter Jazz"、Underworld"Born Slippy"から明け方の〈謎のデジロック・タイム〉にはBlurのマッシュアップまでかかっちゃう、というお祭りぶりでありました。正直、プレイ自体は前回のYELLOW(さんざんアシッドハウスではめ倒して、明け方にLyn CollinsからSylvesterまで飛び出した)でのプレイのほうが好みでしたが、祝祭感&サービス満載なガルニエもまた楽しかったdeath。
さて、オオバコが一個消えてパーティ・ディアスポラはどこに散るんでしょうか。西麻布美女が吉祥寺に流れてくる確率は……ないよね。そういえば、週末満車当然の西麻布のパーキングエリアに、明け方一台しか車なかったな。(r.o.d)
(写真上)逞しく、がっつり制作中らしいYELLOWドキュメンタリーDVDのフライヤー
(写真下)EQG
最近のコメント